ラベル エラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年3月7日土曜日

レンタルサーバのmysqlでデータロード失敗時の対策

[問題]
レンタルサーバのmysqlにデータをロードすると、以下の様なエラーが表示され、
ロードが失敗してしまう。

mysql> load data infile '/virtual/xxx/yyy/data.csv'
     into table table_name
     fields terminated by ','
     enclosed by '"';

ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'user_name'@'localhost' (using password: YES)

[原因と対策]
これは、このユーザにfileからデータを読み込む権限がないらしい。

対策1:rootユーザでログインして、このユーザにfile権限を与える。

 mysql>grant file on *.* to 'user_name'@localhost;

レンタルサーバにrootユーザでmysqlにログインすることは、たいてい制限されているため、
この対策は効かない場合がある。

対策2:レンタルサーバにcsvファイルをFTPとかなんとかで持って行き、
以下のやり方でデータをロードする。

$mysql --enable-local-infile -u user_name -ppassword
mysql> load data local infile '/virtual/xxx/yyy/data.csv'
     into table table_name
     fields terminated by ','
     enclosed by '"';

上記で、無事に解決出来ました。





国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルについて語ろう。

タイトル:国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルの魅力 最近、世界中で注目を集めているのが、国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルです。音楽は言葉を超えて人々をつなぎ、文化や国境を越えて心を通わせる力があります。そんな音楽の力を最大限に活用し、異なる文化や国...