ラベル utf-8 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル utf-8 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年3月1日日曜日

mysql php 日本語 文字化け 対策

●問題
mysqlのサーバとクライアントともUTF-8に設定しているのに、
PHPで返ってきたクエリ結果(日本語)の部分は文字化けとなる。
mysql> show variables like 'char%';
+--------------------------+----------------------------+
| Variable_name            | Value                      |
+--------------------------+----------------------------+
| character_set_client     | utf8                       |
| character_set_connection | utf8                       |
| character_set_database   | utf8                       |
| character_set_filesystem | binary                     |
| character_set_results    | utf8                       |
| character_set_server     | utf8                       |
| character_set_system     | utf8                       |
| character_sets_dir       | /usr/share/mysql/charsets/ |
+--------------------------+----------------------------+
8 rows in set (0.00 sec)

●対策
(1)コネクトの後に、クエリの文字コードを設定
 //connect
 $s = mysql_connect("localhost", $db_user, $db_pswd);

 //クエリの文字コード設定
 mysql_set_charset("utf8",$s);

(2)さらに、<?phpのあとに、以下を設定するとよいそうです。
 mb_language("uni");
 mb_internal_encoding("utf-8");
 mb_http_input("auto");
 mb_http_output("utf-8");



国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルについて語ろう。

タイトル:国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルの魅力 最近、世界中で注目を集めているのが、国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルです。音楽は言葉を超えて人々をつなぎ、文化や国境を越えて心を通わせる力があります。そんな音楽の力を最大限に活用し、異なる文化や国...