ラベル Microsoft の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Microsoft の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月18日土曜日

Microsoft Onedrive 招待状


友だちを OneDrive に招待

新規ユーザーとして OneDrive にサインインした友だち 1 人につき、あなたと友だちの両方に、0.5 GB の無料ストレージ (最大 5 GB) が追加されます。

招待状へのリンク
 
 
 

2015年3月15日日曜日

Windows 8.1アップデート後に、タスクバーやエクスプローラ固まる

いろいろとグーグルしてみたら、
どうも下記のパッチが一部PCに悪影響を与えているというらしい。
・KB3033889
・MS-IME
私の場合、MS-IMEを使用していないため、KB3033889が原因とみられる。

まだ、Microsoftからの対策がなかったようなので、
上記パッチを削除して、不具合は起きてなかったようです。


2015年2月1日日曜日

Microsoft SQL Server 2014 動作確認メモ

【必要パッケージ】
パッケージ1: Express (SQLEXPR)
パッケージ2:SQL Server Management Studio Express (SQLManagementStudio)
【ダウンロード】

※ダウンロードするには、Microsoftのアカウントが必要なため、必要に応じて作成してください。
OSはWindows 7の64bitなので、64bitのパッケージをダウンロードする。
・SQLESERVER2014XPR_x64_JPN
・SQLManagementStudio_x64_JPN

今回は、無償版 SQL Server 2014 Expressを使用する。
このパッケージはエンジンのみ含まれているため、
GUI画面上で、SQLを実行するには、SQL Management Studioも必要。

【インストール】
(1)まずは、エンジンから、SQLESERVER2014XPR_x64_JPNをダブルクリックして、インストーラを起動する。
(2)下図の上にある、「SQL Serverの新規スタンダードアロンインストールを実行するか・・・」を選択して新規インストールする。

(3)​Microsoft Updateについて、Windows OSのアップデートと一緒にSQL Serverのアップデートをしたければチェックをつけるし、
そうでなければチェックを外して別途SQL Serverのアップデートをダウンロードしてインストールする。

(4)​「次へ」をクリックすると、「インストールの種類」に来る。
ここで、新規インストールなので、デフォルトでそのまま、既存インスタンスに機能を追加する場合、
下の項を選択する。デフォルトのインスタンス名はSQLEXPRESSになる。

(5)​ライセンス条項にて同意を選択したうえ、機能選択で「データベースエンジンサービス」という、
デフォルトのままにして、「次へ」

​(6)インスタンスの構成では、「既定のインスタンス」項目にチェックをして、
「MSSQLSERVER」に自動的に生成される。

​(7)「サーバの構成」と「データベースエンジンの構成」ともそのまま、







また、「FILESTREAM」でチェックをつけると、バイナリファイル(たとえば写真など)を、
直接DBに取り込む場合のために、テーブルの列に「FILESTREAM」という属性の列を定義できる。
「次へ」をクリックすると、インストールが始まる。
これで、SQL Server のエンジンインストール完了。
の自習シリーズを参照してください。

(8)次は、Management Studioのインストール。
パッケージは、SQLManagementStudio_x64_JPNで、基本的には、デフォルトのままで「次へ」のみ。

(9)Management Studioを起動して、
Windows認証を使用してログインする。


​(10)以降は、他DBのExcuterでSQLを実行すると同じにある。
仮に簡単なテーブルを定義して、実行してみるのは以下になる。



国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルについて語ろう。

タイトル:国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルの魅力 最近、世界中で注目を集めているのが、国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルです。音楽は言葉を超えて人々をつなぎ、文化や国境を越えて心を通わせる力があります。そんな音楽の力を最大限に活用し、異なる文化や国...