mysql have 2 engine, one is called MyISAM , another one is called InnoDB.
二つのエンジンについて、構造的には、
【MyISAM】
ls -l /var/lib/mysql/database_name/
TABLE_NAME.MYD
TABLE_NAME.MYI
TABLE_NAME.frm
db.opt
TABLE_NAME.MYI
TABLE_NAME.frm
db.opt
【InnoDB】
ls -l /var/lib/mysql/database_name/
TABLE_NAME.frm ←これのみ
エンジンを調べるには、
mysql>show table status \G;
ENGINE:MYISAM
InnoDBのテーブルのレコードデータやインデックスデータは、テーブルスペースと呼ばれるファイル内に格納される。標準ではデータベースディレクトリ内に「ibdata1」という名称で作成されるファイルとなる。
InnoDBには商用のRDBMSに匹敵するトランザクション機能を持っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿