2015年4月30日木曜日

Android SDK 格納パス変更

主題通り、Android SDK 格納パスを変更したいと思います。
理由は、デフォルトでCドライブの下記パスになっていますが、

C:\Users\Zidong\AppData\Local\Android\sdk

これだと、あまりにもシステムディスクを圧迫してきました。
なんとサイズは20G位も取られてしまいます。

インストール後でも変更できるかと言いますと、できます!
Android Studioを起動して、下記画面の順にたどり着いていくと、変更します。





「Android SDK location」欄の値を下記に変更して、「Apply」クリックし、「OK」クリックで保存します。

G:\Android\sdk

これだと、有効なパスを設定しろと怒られますが、事前に
C:\Users\Zidong\AppData\Local\Android\sdkから、
G:\Android\sdkに
フォルダ構造を含めて全ファイルをコピーしておいたほうが良いです。

また、再度Android Studioを起動すると、既存プロジェクトは「Android SDK location」に設定されているパスと異なるパスを使っていますが、どちらを使いますか?と聞かれます。
当然ながら、変更後のパスを使うとクリックします。

これでAndroid SDK 格納パス変更作業完了です。






0 件のコメント:

コメントを投稿

国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルについて語ろう。

タイトル:国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルの魅力 最近、世界中で注目を集めているのが、国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルです。音楽は言葉を超えて人々をつなぎ、文化や国境を越えて心を通わせる力があります。そんな音楽の力を最大限に活用し、異なる文化や国...