2015年4月25日土曜日

CentOS7からデフォルトデータベースはMariaDBになった。

主題通り、CentOS7からデフォルトデータベースはMariaDBになりました。
正直、DB知識が少なく、今までMariaDBのことはあんまり触れる機会もありませんでした。
少し調べた結果から、MariaDBはMySQLをベースにフォークしたという言い方があります。
そのあとのバージョンアップで、すこしずつ機能と仕様上で、MySQLと異なってきました。
まあ、CentOSはRHELのソースを使って再Buildしたが、MariaDBも最初はそんな感じじゃなかったかな?
今は完全別の製品となってきました。
詳細的な比較はいろんなところで紹介されています。
たとえば、以下のサイトとかを参照してください。詳細はちゃんと見てませんが。


とりあえず、MariaDBを試してみたいと思います。

(1)パッケージのインストール。(rootユーザ)

# yum -y install mariadb-server
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks
Loading mirror speeds from cached hostfile
 * base: ftp.riken.jp
 * extras: ftp.riken.jp
 * updates: ftp.riken.jp
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ mariadb-server.x86_64 1:5.5.41-2.el7_0 を インストール
--> 依存性の処理をしています: perl-DBI のパッケージ: 1:mariadb-server-5.5.41-2.el7_0.x86_64
--> 依存性の処理をしています: perl-DBD-MySQL のパッケージ: 1:mariadb-server-5.5.41-2.el7_0.x86_64
--> 依存性の処理をしています: perl(Data::Dumper) のパッケージ: 1:mariadb-server-5.5.41-2.el7_0.x86_64
--> 依存性の処理をしています: perl(DBI) のパッケージ: 1:mariadb-server-5.5.41-2.el7_0.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ perl-DBD-MySQL.x86_64 0:4.023-5.el7 を インストール
---> パッケージ perl-DBI.x86_64 0:1.627-4.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: perl(RPC::PlServer) >= 0.2001 のパッケージ: perl-DBI-1.627-4.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: perl(RPC::PlClient) >= 0.2000 のパッケージ: perl-DBI-1.627-4.el7.x86_64
---> パッケージ perl-Data-Dumper.x86_64 0:2.145-3.el7 を インストール
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ perl-PlRPC.noarch 0:0.2020-14.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: perl(Net::Daemon) >= 0.13 のパッケージ: perl-PlRPC-0.2020-14.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: perl(Net::Daemon::Test) のパッケージ: perl-PlRPC-0.2020-14.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: perl(Net::Daemon::Log) のパッケージ: perl-PlRPC-0.2020-14.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: perl(Compress::Zlib) のパッケージ: perl-PlRPC-0.2020-14.el7.noarch
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ perl-IO-Compress.noarch 0:2.061-2.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: perl(Compress::Raw::Zlib) >= 2.061 のパッケージ: perl-IO-Compress-2.061-2.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: perl(Compress::Raw::Bzip2) >= 2.061 のパッケージ: perl-IO-Compress-2.061-2.el7.noarch
---> パッケージ perl-Net-Daemon.noarch 0:0.48-5.el7 を インストール
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ perl-Compress-Raw-Bzip2.x86_64 0:2.061-3.el7 を インストール
---> パッケージ perl-Compress-Raw-Zlib.x86_64 1:2.061-4.el7 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。

依存性を解決しました

================================================================================
 Package                      アーキテクチャー
                                          バージョン            リポジトリー
                                                                           容量
================================================================================
インストール中:
 mariadb-server               x86_64      1:5.5.41-2.el7_0      base       11 M
依存性関連でのインストールをします:
 perl-Compress-Raw-Bzip2      x86_64      2.061-3.el7           base       32 k
 perl-Compress-Raw-Zlib       x86_64      1:2.061-4.el7         base       57 k
 perl-DBD-MySQL               x86_64      4.023-5.el7           base      140 k
 perl-DBI                     x86_64      1.627-4.el7           base      802 k
 perl-Data-Dumper             x86_64      2.145-3.el7           base       47 k
 perl-IO-Compress             noarch      2.061-2.el7           base      260 k
 perl-Net-Daemon              noarch      0.48-5.el7            base       51 k
 perl-PlRPC                   noarch      0.2020-14.el7         base       36 k

トランザクションの要約
================================================================================
インストール  1 パッケージ (+8 個の依存関係のパッケージ)

総ダウンロード容量: 12 M
インストール容量: 59 M
Downloading packages:
(1/9): perl-Compress-Raw-Bzip2-2.061-3.el7.x86_64.rpm      |  32 kB   00:00     
(2/9): perl-Compress-Raw-Zlib-2.061-4.el7.x86_64.rpm       |  57 kB   00:00     
(3/9): perl-DBI-1.627-4.el7.x86_64.rpm                     | 802 kB   00:00     
(4/9): perl-DBD-MySQL-4.023-5.el7.x86_64.rpm               | 140 kB   00:00     
(5/9): perl-IO-Compress-2.061-2.el7.noarch.rpm             | 260 kB   00:00     
(6/9): perl-Data-Dumper-2.145-3.el7.x86_64.rpm             |  47 kB   00:01     
(7/9): perl-PlRPC-0.2020-14.el7.noarch.rpm                 |  36 kB   00:00     
(8/9): perl-Net-Daemon-0.48-5.el7.noarch.rpm               |  51 kB   00:01     
(9/9): mariadb-server-5.5.41-2.el7_0.x86_64.rpm            |  11 MB   00:04     
--------------------------------------------------------------------------------
合計                                               2.6 MB/s |  12 MB  00:04     
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
  インストール中          : perl-Data-Dumper-2.145-3.el7.x86_64             1/9 
  インストール中          : 1:perl-Compress-Raw-Zlib-2.061-4.el7.x86_64     2/9 
  インストール中          : perl-Net-Daemon-0.48-5.el7.noarch               3/9 
  インストール中          : perl-Compress-Raw-Bzip2-2.061-3.el7.x86_64      4/9 
  インストール中          : perl-IO-Compress-2.061-2.el7.noarch             5/9 
  インストール中          : perl-PlRPC-0.2020-14.el7.noarch                 6/9 
  インストール中          : perl-DBI-1.627-4.el7.x86_64                     7/9 
  インストール中          : perl-DBD-MySQL-4.023-5.el7.x86_64               8/9 
  インストール中          : 1:mariadb-server-5.5.41-2.el7_0.x86_64          9/9 
  検証中                  : perl-Compress-Raw-Bzip2-2.061-3.el7.x86_64      1/9 
  検証中                  : perl-Net-Daemon-0.48-5.el7.noarch               2/9 
  検証中                  : perl-Data-Dumper-2.145-3.el7.x86_64             3/9 
  検証中                  : 1:mariadb-server-5.5.41-2.el7_0.x86_64          4/9 
  検証中                  : perl-PlRPC-0.2020-14.el7.noarch                 5/9 
  検証中                  : 1:perl-Compress-Raw-Zlib-2.061-4.el7.x86_64     6/9 
  検証中                  : perl-DBI-1.627-4.el7.x86_64                     7/9 
  検証中                  : perl-IO-Compress-2.061-2.el7.noarch             8/9 
  検証中                  : perl-DBD-MySQL-4.023-5.el7.x86_64               9/9 

インストール:
  mariadb-server.x86_64 1:5.5.41-2.el7_0                                        

依存性関連をインストールしました:
  perl-Compress-Raw-Bzip2.x86_64 0:2.061-3.el7                                  
  perl-Compress-Raw-Zlib.x86_64 1:2.061-4.el7                                   
  perl-DBD-MySQL.x86_64 0:4.023-5.el7                                           
  perl-DBI.x86_64 0:1.627-4.el7                                                 
  perl-Data-Dumper.x86_64 0:2.145-3.el7                                         
  perl-IO-Compress.noarch 0:2.061-2.el7                                         
  perl-Net-Daemon.noarch 0:0.48-5.el7                                           
  perl-PlRPC.noarch 0:0.2020-14.el7   


(2)サービス起動と状態確認
# systemctl start mariadb 
# systemctl status mariadb
mariadb.service - MariaDB database server
   Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/mariadb.service; disabled)
   Active: active (running) since 土 2015-04-25 20:51:03 JST; 9s ago
  Process: 56525 ExecStartPost=/usr/libexec/mariadb-wait-ready $MAINPID (code=exited, status=0/SUCCESS)
  Process: 56446 ExecStartPre=/usr/libexec/mariadb-prepare-db-dir %n (code=exited, status=0/SUCCESS)
 Main PID: 56524 (mysqld_safe)
   CGroup: /system.slice/mariadb.service
           ├─56524 /bin/sh /usr/bin/mysqld_safe --basedir=/usr
           └─56682 /usr/libexec/mysqld --basedir=/usr --datadir=/var/lib/mysq...

 4月 25 20:51:01 kakei mariadb-prepare-db-dir[56446]: The latest information...
 4月 25 20:51:01 kakei mariadb-prepare-db-dir[56446]: You can find additiona...
 4月 25 20:51:01 kakei mariadb-prepare-db-dir[56446]: http://dev.mysql.com
 4月 25 20:51:01 kakei mariadb-prepare-db-dir[56446]: Support MariaDB develo...
 4月 25 20:51:01 kakei mariadb-prepare-db-dir[56446]: Corporation Ab. You ca...
 4月 25 20:51:01 kakei mariadb-prepare-db-dir[56446]: Alternatively consider...
 4月 25 20:51:01 kakei mariadb-prepare-db-dir[56446]: http://mariadb.com/kb/...
 4月 25 20:51:01 kakei mysqld_safe[56524]: 150425 20:51:01 mysqld_safe Logg....
 4月 25 20:51:01 kakei mysqld_safe[56524]: 150425 20:51:01 mysqld_safe Star...l
 4月 25 20:51:03 kakei systemd[1]: Started MariaDB database server.
Hint: Some lines were ellipsized, use -l to show in full.


(3)コマンド確認とDBへの接続
ご覧のとおり、コマンドはmysqlのままで、使いかたは一緒です。

# which mysql
/usr/bin/mysql

# mysql -u root
Welcome to the MariaDB monitor.  Commands end with ; or \g.
Your MariaDB connection id is 2
Server version: 5.5.41-MariaDB MariaDB Server

Copyright (c) 2000, 2014, Oracle, MariaDB Corporation Ab and others.

Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement.

MariaDB [(none)]> 

show databases ;
+--------------------+
| Database           |
+--------------------+
| information_schema |
| mysql              |
| performance_schema |
| test               |
+--------------------+
4 rows in set (0.00 sec)

MariaDB [(none)]> quit
Bye

(4)インストールされたパッケージは何があるかを確認してみます。

# rpm -qa | grep mariadb
mariadb-5.5.41-2.el7_0.x86_64
mariadb-server-5.5.41-2.el7_0.x86_64
mariadb-libs-5.5.41-2.el7_0.x86_64

詳細な使い方はおいおい確認していきます。




0 件のコメント:

コメントを投稿

国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルについて語ろう。

タイトル:国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルの魅力 最近、世界中で注目を集めているのが、国際交流を促進するグローバル音楽フェスティバルです。音楽は言葉を超えて人々をつなぎ、文化や国境を越えて心を通わせる力があります。そんな音楽の力を最大限に活用し、異なる文化や国...